平成30年(2018年)年度活動報告

平成31年(2019年) 1月14日(月・祝日) 

          おもちつき大会 開催

澄みきった青空に恵まれ今日は恒例の「もちつき大会」です

10時ごろからおもちつきが始まりました。その後、おもち

つき体験に参加する人、おもちを受け取る人達が集まりはじ

め、受付には長い列ができました。

11時には つきたての温かいあんこ餅 と きなこ餅を受取り、

さっそく食べる人・持ち帰る人も居て会場はいっぱいです。

 次は飛入りの「お餅つき大会」、子供さん・お母さん・

  お父さん・お兄さん達が達、重たい杵で ”よいしょ!” の掛け

  声で おもちつきを楽しみました。

 


▢ 年末防犯パトロール:12月25日(火)~ 28日(金)

今年も恒例の年末パトロールは、

夜8時半から約1時間かけて町内全域を廻りました。 27日(水曜日)は

中野区防犯協会の見回りがあり、激励を受けました。



▢ 12月8日(土曜日) 南中野中学校防災訓練に参加 

 *南中野中学校は南台五丁目地域防災会と八島地域防災会の災害時

  <避難所>となります。

 *毎年、南中野中学校が実施している避難所開設訓練・避難所体験

  に参加し、避難所運営会議メンバーが訓練内容を確認・把握し、

  今後の地域防災訓練運営につなげてゆきます。

仮設トイレ組立

初期消火訓練

 煙体験

給水栓取扱

起震車体験

非常食体験

避難者登録

非常食準備

負傷者救護

非常時無線

 湯沸バーナー

パテーション組立



▢ 11月17日(土曜日) かっぱ祭りが

  南台小学校で開催されました

 

 

 

 

 


□ 平成30年度 軽ポ・バケツ操法大会で優秀賞受賞:11月4日

*連続3回目の優秀賞を受賞

 

この大会は、初期消火の要の軽可搬ポンプ

とバケツリレーによる消火の操法の操作の

正確性と速さを競う大会、2年に1回開催、

当町会は7名が1グループで参加しました。

優秀賞は、非常用ザック・携帯バケツなど

が賞品。

 

今年の大会には、中野区町会連合会に登録の町会から23組のグループが参加しました。


南台5丁目町会防災地図作り:南部高齢者会館で実施

<10月28日(日曜日)>

  13時から開始:企画説明・フィールドワーク・まとめ 16時半終了

<15名参加 >

                  〈青色文字をクリックするとリンク先に移動します〉

 

町会全域の防災機器・設備の設置場所を歩いて確認。

(消火栓・消化器・防災倉庫・AED・公衆電話・防火

  用水・井戸・危険・個所・急な坂道など)

 ⇨ 集めた情報を「南台5丁目地図」に記録、気づいた事

 の話合いを行い、まとめました。

 ⇨ 今後、リーダーのKTHさんが 詳細をまとめ、防災地図

 を清書し、町会掲示板・回覧板・ホームページ等に防災

 地図を年内を目途にお知らせします。ご期待ください。

 

 *今回の「防災地図作り」は町会員の学生さんが学校の

 研究テーマに選び、立案・企画されたイベントを 当町会

             が協賛し、企画者がリーダーになって頂き、実施致し

             ました 

 < このイベントの目的・背景等は 防災・防犯サイト を参照>

 


□  南中野地区 大運動会第44回 南台小学校 校庭で開催

<10月21日(日曜日)>

* 雨の為14日開催が延期になった当日は早朝から 運動会日和の雲一つない

 秋晴れ、南中野地区13町会小中学校生と家族の皆さんが赤組と青組に分

 かれ、開会式の後、全員によるラジオ体操、大運動会が始まりました。

 綱引き、玉入れの他、新企画のヨットレースなどユニークな競技を含めて

 15種目の運動競技行いました。

 今年は赤・青どちらが 勝ったでしょう? そして総合優勝した町会はどこ

 でしょう?


▢ 秋の交通安全運動・旗振りを行いました。

<9月21日~30日 >

*方南通り(広町住宅バス停前)交差点から南へ向かう道路の横断歩道2箇所

 とマツキヨ店前にて、朝の通学時間帯(月~金/7:45~8:15)に行いました。

 通勤や散歩の方、そして、お子さんを自転車に乗せた親ごさんの方々からも、

 挨拶や激励を頂き、ありがとうございました。



▢ 毎年恒例の夏祭りを開催:8月26日(日)

*8月25日の土曜日から町会役員・町会有志の方々による準備を始めました。

テント張り・神酒所・お供えの準備・設営、太鼓・神輿の運搬など、猛暑

の中、皆さんの協で完了。

午後2時には多田神社の宮司さんによる『 お祓い  』を受け、お祭りの準備

は完了です。

*翌26日の日曜日はお祭り本番です。猛暑に備え冷飲物の準備など朝から大忙

 し、9時お祭りの受付開始。大人神輿、続いてこども山車が南部公園を11時

 30分出発、多田神社経由、町内を廻り、途中休憩、南部公園に午後1時過ぎ

 無事帰着。参加賞のお菓子・赤飯・飲物を貰い暑い中をごくろうさまでした。

 



▢ 7月の夏休み ラジオ体操 が行われました。

*今年のラジオ体操は、7月23日(月)から31日(火)まで、土日を除く7日間、

 南部公園で行われました。毎朝 6時20分に集合、出席カードに参加印を貰って

 準備体操。6時30分 ラジオから流れる音楽に合わせてラジオ体操 第一、第二、

 約10分間 汗を流し、終了後は参加賞の飲物を貰って解散です。

*町会の子ども会のお母さん方と 役員の方々のお世話で、毎日総勢約50人ほどが

 参加し7日間が終了しました。

 朝早く起きての運動・ お疲れさまでした。

 お世話頂いた皆さん・ご苦労様でした。

 



▢  盆踊り大会は中止となりました。(7月28日)

台風12号の接近・上陸予報のため開催できないと判断し中止としました。


▢  平成30年度 通常総会が開催されました。

 (5月20日(日曜日)午後7時~:南部高齢者会館)

はじめに 役員会議にて推薦された(現会長)佐藤誠一氏が承認され2期目の町会長に

就任されました。 

続いて、以下の3項目議案の報告があり、賛成多数で承認

  1.29年度事業実施報告、および30年度事業計画案

  2.29年度決算報告並びに監査結果、および30年度予算案

  3.30年度の町会役員、支部長

次に、本年度より当町会ホームページを立上げ、町会事業のお知らせと報告を掲載

してゆく旨のお知らせがありました。

質疑応答では意見交換が行われました。終盤頃には中野区長が来場し「町会運営の

苦労をねぎらい、今後の活躍を期待する」との話が有りました。

予定時間を越えての熱のこもった総会となりましたが、滞ることなく終了致しました。              

                                   以上


□平成30年 春の交通安全運動  

横断歩道での安全旗振りをおこないました。

 

今年度の全国の実施期間は 4月6日(金)~15日(日)の10日間、期間中の

4月10日(火)は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。

依然として高齢者の交通事故被害が目立つだけでなく、高齢ドライバーによる

重大事故多発しています。 

 今年の運動の重点項目には「子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の

交通事故防止」が第一に掲げられ、加齢等に伴う身体機能の変化が高齢者の

交通行動に及ぼす影響などに関する安全指導の徹底が強調されています。